TOP
お問い合わせ
  1. 掲載のご依頼
  2. メールでのお問い合せ
  3. 電話でのお問い合せ

プログラマーが行くべき学校は?

大学

 

プログラマーとして働くためには、まず必要な知識や技術を身につけることが大切です。そのためには、大学に通う方法と、専門学校に通う方法があります。

 

どちらに通うか迷ったときは、メリットやデメリットをしっかりチェックしておきましょう。

また、学校に通いながら働くための方法も併せて紹介していきます。

 

フリーランスエンジニア月収診断バナー

大学に通うメリット

大学では、かなり幅広い知識を得られるようになっています。専門学校の場合、その名のとおり専門的なことだけに限定されていることも多いですが、大学ではもっと広範囲をカバーしているのです。

これは、実際の仕事では大きなプラスになるポイントです。

 

「仕事のためなら専門的な知識だけでよいのでは?」と考えてしまうこともありますが、それは甘い考えです。プログラマーの仕事では、他の職種と打ち合わせをすることも多くなります。そのような場面では、狭い知識しかない状態だと、うまくコミュニケーションをとることができません。

 

学校と違い、年齢や考え方がまったく違う人とやり取りをしなければならないため、幅広い知識と教養が必要になってくるのです。大学では、そうしたプログラミング以外のことも教えてくれるので、卒業後はとても助かります。

 

また、人脈についても要注目です。大学は、さまざまな地域の人が集まる場所なので、多くの人とつながることができます。そのため、いろいろな人の考え方に触れることができ、視野が広がります。そうした付き合いは、卒業後も続き、ビジネスに発展することもあるのです。広い人脈を築くためには、ぜひ大学を検討してみてください。

 

大学に通うデメリット

大学では幅広い知識を得ることができますが、それらは実践的なことではありません。どちらかというと、理論や方式、概念といったものが多くなっています。そのため、即戦力になることを重視するなら、あまりおすすめはできません。

 

幅広く学ぶ点についても、「プログラミング以外は必要ない」という人にとっては邪魔になってしまうので、よく考えて選ぶようにしましょう。

 

また、大学を卒業するまでには、長い時間がかかります。専門学校なら2年で終わりますが、大学の場合は、4年間みっちりと通わなければなりません。早く就職したい人が入ると後悔する場合もあるので、選ぶときは十分注意してください。ただし、「4年の間に起業の準備をしよう」といった上手な時間の使い方ができるなら、それほどマイナスにはならないこともあります。

 

専門学校に通うメリット

専門学校

専門学校の場合は、大学のような広い範囲ではなく、より専門的な内容に絞って学ぶことになります。プログラミングの授業が中心になるため、どんどん経験を積むことができるのです。

 

これは、最終的な目標が就職になっているからです。「即戦力としてすぐに働ける」ということを重視するため、大学よりも実践的な内容が多くなります。講師としてプロのプログラマーが来ることもあるため、仕事で役立ちそうなリアルな話なども、たくさん知ることができるのです。

 

そのため、「とにかくプログラミングをバリバリ学びたい」「すぐにでも働けるようにしっかり準備を整えたい」という人にはおすすめです。

 

また、資格にも要注目です。必須というわけではありませんが、就職するときは、資格がプラスになることもあります。そのため、専門学校の中には、資格取得に力を入れているところがあるのです。就職の際のアピールポイントが欲しい人は、資格取得に関する講義があるか、忘れずに確認しておいてください。

 

専門学校に通うデメリット

プログラミング中心の専門学校には、「本当に重要なところだけを集中して学べる」というイメージがあります。しかし、専門的な内容に限定されていることは、必ずしもプラスになるわけではありません。

 

すでに説明したように、プログラマーの仕事では他の職種とのコミュニケーションが必要になるので、プログラミング以外の知識がゼロだと困ることになります。そのため、知識の偏りには注意しなければなりません。専門学校では幅広く学ぶことができないので、他の知識は独学で身につけるようにしましょう。

 

会社で研修があるなら、積極的に参加すべきです。足りない部分は自力で補い、仕事に支障が出ないようにしてください。

 

また、選択肢が狭まる点にも注意が必要です。プログラミングだけを学ぶことになれば、進む道はプログラマーのみになります。他の分野に興味をもったとしても、専門学校では、進路を変更するのが難しくなります。いろいろなことを学ぶ大学なら選択肢も広くなりますが、専門学校ではそこまで柔軟な対応はできません。

 

そのため、学校を探すときは慎重に選んでください。自分に合ったメリットの大きい学校を見つけて、失敗を防ぎましょう。

 

通いながら働く方法

勉強しながらプログラマーの仕事をしたい場合は、アルバイトがおすすめです。プログラミングのバイトは、基本的に簡単な業務を行うことになるので、学生でも十分にこなすことができるのです。まったくの未経験で知識ゼロの場合は難しくなりますが、ある程度勉強していれば問題はありません。

 

内容としては、デバッグとテストが多くなります。プログラムのチェックを行い、バグなどがないことを確かめ、完成に近づけていく作業です。わからないことがあれば先輩が教えてくれるので、興味があるならどんどん挑戦していきましょう。実際の仕事を体験することで、スキルアップにもつながります。現場で働いている人から指導してもらえるため、かなり効率よく学ぶことができるのです。

 

大学なら自由な時間が作りやすいので、実際に働くことに興味があるなら、ぜひアルバイトに挑戦してみてください。

 

バイトの選び方

プログラミングのバイトを探すなら、業務内容はよく見ておいてください。Webサイトのチェックならそれほど難しくはありませんが、ソフトウェアやアプリのチェックは、かなりハードルが高くなります。

 

それらはチェックする量が大幅に増えるため、慣れていないとかなり苦戦してしまうのです。いきなり難しいところを選ばず、最初は簡単な仕事が多いところを探してみましょう。

 

また、学校とうまく両立させていくためには、勤務日数や勤務地も確認しておいてください。働きにくい要素があると、あとで困ることになります。無理なく働けるところを選び、勉強の方が疎かにならないようにしておきましょう。

 

プログラマーになるための学校を選ぶなら、適当に決めたりせず、ここで紹介したメリットやデメリットを頭に入れておいてください。違いをしっかり把握していれば、間違いを防ぐことができます。

また、勉強しながら働くことを考えているなら、アルバイトも忘れずにチェックしておきましょう。

SEROKU新規フリーランスエンジニア・プログラマ登録促進バナー

SEROKU新規フリーランスエンジニア・プログラマ登録促進バナー

関連記事