企業でエンジニアとして働いている人の中には、副業をして稼ぎを増やしたいと考えている人もいるでしょう。 でも、「どうやって副業の案件を探したらいいのか」、「エンジニアの副業は稼げるのかどうか」といった疑問もあります。 [a […]
アプリ開発の副業でエンジニアは稼げるの?
近年、スマホが普及し、スマホ向けのアプリの需要が高まっています。それだけでなく、Webアプリケーションも勢いを増しています。
[adinserter block="1"]
そんなアプリを開発できるエンジニアの中には、副業でもプロダクトを作って稼ぎたいと思っている人も多いでしょう。アプリ開発で稼ぐことには、憧れを持ちますよね。そこで今回は、アプリ開発を副業にしても稼げるのか解説していきます。
目次
副業エンジニアはアプリ開発で稼げるのか
結論から言うと、副業エンジニアはアプリ開発で稼ぐことができます。
エンジニアが副業でアプリ開発を行う場合、iPhoneアプリではObjective-CやSwift、androidアプリではJavaがメインの言語となります。
Javaは、ほとんどのエンジニアがすでに習得しているものなので、初心者ではない限り、新しく勉強を始めなくても、スムーズにアプリ開発ができるでしょう。
しかし、いくつかのポイントに注意しないと効率が悪くなり、想像していたよりも稼げないというケースもあります。
副業でアプリ開発を行うときに注意しなければならないことは以下になります。
- クオリティの高さ
- 企業と個人の格差
- 競争率の高さ
アプリ開発は、手軽に始められる副業のため、競争率は高くなります。その中で、売れるためには、クオリティの高さを追求されます。
個人で開発を行う場合、どうしても企業の開発するアプリと比べると見劣りしてしまう部分があります。そうした面を埋めるだけのオリジナリティのあるアプリを開発できれば、立派な収入源となります。ただ、そこまで作り込むと、今度は時間効率の面で不都合が出てきます。
以上のことに注意すれば、副業のアプリ開発でも充分に稼げるでしょう。
[adinserter block="1"]
副業エンジニアのアプリ開発の収入源
アプリ開発を副業とする場合、収入源は大きく分けて3つになります。
アプリを有料化にする
副業としてアプリ開発をする場合の一攫千金のチャンスと言える方法です。アプリを有料化することにより、ダウンロードされる度に収入が発生する仕組みとなっているので、夢や期待が詰まった方法と言えるでしょう。しかし、昨今では無料アプリが多く出回っているので、それらを凌駕するオリジナリティが必要となってきます。それ以外に、無料アプリの機能を大きく上回り、有料として使いたくなるだけの機能が必要です。一部有料というシステムもあり、基本機能は無料で提供し、拡張機能を有料で提供するという方法もあります。
どちらを選ぶにしても、クオリティという面では、非常にハードルの高いものを要求されるでしょう。しかし、収入では一番期待が持てる方法になるので、一攫千金を目指すエンジニアは、ぜひ挑戦してみてください。
広告収入
開発したアプリの中に企業の広告を載せ、その広告収入で副業の収入を得る方法になります。単価は、非常に安いものになりますが、使用するユーザーに課金を迫るわけではないので、無料アプリとして提供しても収入が発生することがメリットになります。
長期スパンでの収入、物量的な収入といったことが前提となりますが、手軽にアプリ開発を副業とするのであれば、一番適している方法になります。
受託開発
企業から受託されたアプリ開発を行う方法になります。
昨今では、企業から直接案件を受託するというよりも、クラウドソーシングやエージェントサービスを利用して受託開発を行うケースが増えています。この方法は、納期が定められているので、自由な開発というわけにはいきません。案件によっては、高収入を期待できるものもあるので、副業として行う人も多くいます。また、ある程度の実務経験も求められるので、初めてアプリ開発を行うという人にはハードルが高いでしょう。
[adinserter block="1"]
副業エンジニアがアプリ開発で稼ぐには
副業でアプリ開発を行っているエンジニアの収入源は理解できたかと思いますが、一体どれが一番効率良く稼げるのでしょう。
ここからは、副業エンジニアがアプリ開発で稼ぐなら、どの方法がいいか解説していきます。
有料アプリのリリース
副業エンジニアがアプリ開発で稼ぐ方法としておすすめなのは、有料アプリの配信です。それなりのスキルを持っている人であれば、挑戦しても損はありません。ただし、そのハードルはかなり高いので、失敗したときのリスクもあります。金銭的なリスクは、ほとんどありませんが、開発に費やした時間がすべて無駄となってしまいます。
オリジナリティやアイデアに自信があり、アプリ開発の経験があるということが前提となりますが、成功すれば、収益は期待を上回るものになるでしょう。
受託開発
自身でアプリをリリースできないという人、または安定して稼ぎたい人であれば、企業からの受託案件がおすすめです。
納期が定められているので、開発期間が決まっていますが、企業から発注されている案件なので、収入はしっかりと保証されています。ただし、案件を獲得する際に、作業内容と単価を確認しないと、安い単価で働かされることもあります。そのため、案件を受注するときは、しっかりと内容を確認しましょう。
知り合いから案件を紹介してもらう
企業以外にも、知り合いからの案件でアプリ開発というケースもあります。
交流歴のある人から受けた仕事なので、企業案件よりも融通が利くことが多い傾向にあります。案件によっては、副業の枠を超える収入が期待できますが、中には突貫案件などもあります。そのため、案件の内容を確認しなければならないのは、企業からの受託と同じです。
[adinserter block="1"]
副業エンジニアがアプリ開発をするメリット
アプリ開発をするメリットは多くあります。せっかく空いた貴重な時間を使って副業をするので、どんなメリットを得られるのか知っておきましょう。
エンジニアが副業でアプリ開発をするメリットは次のようになります。
収入アップ
まず、何よりも分かりやすい形でメリットとなるのは収入アップです。
どんな案件を行うにしても必ず収入は発生するので、やればやるだけ収入アップへつながり、やりがいを見出せるでしょう。
ただし、副業で得た収入は課税対象になるので、年間20万円以上稼ぐと確定申告を行う必要があります。エンジニアは申告漏れが多い職業だと言われているので、必ず忘れないようにしましょう。
スキルアップ
次に考えられるメリットはスキルアップです。すでにJavaを使って開発をしているという人でも、アプリ開発におけるJavaを覚えることができ、知識の幅が広がります。
また、Javaをあまり使ったことがないという人であれば、開発に携わるだけで、Javaのスキルアップが図れます。
とはいえ、アプリ開発にはJava以外の言語も使われています。普段本業で使う機会の少ない言語を使う機会もあります。そのため、アプリ開発を副業で行うことにより、新しい言語の開拓も可能です。
使える言語が多ければ多いほど、エンジニアとしての価値は高いものになります。スキルアップしつつ、収入も得られるアプリ開発の副業は、エンジニアに最適でしょう。
人脈の形成
エンジニアにとって一番ネックとなることは人脈の形成です。
職場だけという限られたコミュニティでは、なかなか人脈を広げることができません。しかし、アプリ開発という副業を通し、さまざまな企業や有志とつながりを持つことができます。これは、自身がフリーランスになったとき非常に有用なものとなり、掛け替えのない財産となります。
多くのアプリ開発をこなしていくということが前提となりますが、収入以外にも財産を手に入れることができるでしょう。
[adinserter block="1"]
SEROKUでアプリ開発の副業をしよう
副業エンジニアが企業の案件を探すときは、エージェントサービスと呼ばれるものが使われます。自身のスキルに応じて案件を探してくれるエージェントサービスでは、仲介手数料として報酬の2割を支払わなければいけません。空いた時間を利用して、頑張って仕事をしているのに、これでは満足できませんよね。
SEROKUでは、こういった問題を解決するために、
- エンジニアが出品したスキルに企業が入札するオークション形式
- 仲介手数料や登録料がかからない
- 出品の際には言語、フレームワーク、ツールなどのスキルを5個まで選べる
気になったエンジニアは、ぜひSEROKUに登録し、自身のスキルを売ってみてください。