現在会社勤めのエンジニアの方で「副業で収入を上げたい!」と考えている方が多くいるかと思います。 また多くのエンジニアがフリーランスとして副業をこなして収入を上げているのも事実です。 しかし、はじめて副業を始 […]
エンジニアが副業をするならリモート案件がおすすめ!その理由とは
副業を始めたエンジニアで、リモート案件を獲得したいと思っている人は多くいるでしょう。リモート案件は、外に出ることなくお金が稼げるので、とても魅力的ですよね。
[adinserter block="1"]
でも、どんなリモート案件があるのか知っておかなければ、副業を始めたときのビジョンが見えてきません。今回は、おすすめの副業であるリモート案件について解説していきます。
目次
なぜエンジニアの副業にはリモート案件がおすすめなのか
エンジニアがリモート案件を副業とすることには、いくつかのメリットがあります。
オフィスに通勤する手間がなくなる
副業を空き時間にこなしたいと考えている人は多いので、通勤の必要性がないのは大きなメリットとなります。また、遠く離れた企業や人からの案件でも引き受けることができ、できる仕事の幅が大きく広がります。時間的な余裕ができることで、ワークライフバランスを取ることもできるようになります。
自分が好きな場所で落ち着いて仕事に打ち込める
オフィスでは、周囲の雑音や人目が気になってしまい、なかなか集中力を保てないと感じる人もいます。しかし、リモート案件であれば、自分が好きな空間でマイペースに仕事に打ち込むことができます。自宅でのんびり作業をしたり、気分転換に外出したりして、リラックスしながら案件をこなしていくことができます。
集中力を維持して取り組めるようになれば、より効率よく進めることができ、結果として収入の増加にも繋がります。自分のペースで収入を得ていきたいと思う人には、リモート案件が最適です。
日本だけでなく海外からの案件も受注できる
クラウドソーシングサイトを利用すれば、自分のスキルを生かして働ける副業の案件が多数掲載されています。エンジニアとしての能力さえ備わっていれば、国内のものに限らず、多才な業務を請け負うことができるようになります。
企業側にとっても、オフィスの用意や交通費の支払いなどを必要とせず、世界中のさまざまな人材を活用できるメリットになるので、クラウドソーシングサイトを利用している企業も増加しています。そのため、今後も副業にできるリモート案件が増えていくことが期待できます。
[adinserter block="1"]
リモートでできるエンジニアの副業案件一覧
エンジニアが獲得できる副業のリモート案件としては、以下のようなものが挙げられます。
Web開発案件
Webサイトの制作を請け負って、エンジニアとしてのスキルを活かして取り組むことができます。主な開発言語を身につけておくことで、より幅広い案件を受注することができ、スムーズに仕事をこなすことができます。
アプリケーション開発案件
パソコンやスマートフォン用のアプリケーションを開発する案件になります。
最近では、スマートフォンの普及が進んでいるので、スマートフォン用のアプリケーション開発案件が多くあります。
自分の経験やアイデアを活用して、顧客にとって便利なものを製作する必要があります。クライアントから提示されたコンセプトを遵守することも大切です。
インターネット上での広報業務
企業のサービスを魅力的にアピールして、ブランドを高めていくための仕事です。さまざまなメディアを活用して、企業のPRを効果的に行っていく必要があります。自分で企画を考えて、広報活動に取り組むことができる案件もあります。難易度は高いですが、やりがいのある仕事です。
プログラミングの講師
近年では、プログラミング技術の需要が高まっており、学習をサポートしてくれる人間を求めている人が多くなっています。そこで、エンジニアとしての経験を生かして、人に教える立場になることができます。
人に教えることでやりがいが感じられるのと同時に、自分のスキルアップにも繋げることができます。
サイトに掲載される広告デザイナー
サイトの製作だけでなく、そこに掲載する公告などのデザインも必要になってきます。
自分のセンスで制作したデザインが、企業のWebサイトや広告として使われる可能性があり、非常にやりがいのある仕事だと言えます。
エンジニアの副業として、これらのリモート案件を請け負うことができます。
[adinserter block="1"]
リモートでできる副業案件を獲得できるサービス
エンジニアが副業として、リモート案件を獲得するためには以下のようなサービスを利用することができます。
クラウドソーシングサイト
クラウドワークスなどが代表的なサイトです。
エンジニアとして、プロフィールや持っているスキルを登録しておけば、自分にあった案件がすぐに見つかるようになります。クライアントから依頼を待つだけでなく、自分から気に入った仕事を探して応募することもできるので、積極的に案件を探していきましょう。
一番手軽に仕事を探すことができるサービスです。
▼クラウドソーシングについて解説した記事はこちら▼
エンジニアが副業をするためにクラウドソーシングサイトを使うのはアリ?
SNSサービス
自分が開発したサイトやアプリをネット上に公開しておき、それをTwitterなどのSNSやブログでアピールしましょう。自分から積極的に情報を発信していくことで、人材を求めている企業や人物から案件の依頼が来る可能性があります。仲介手数料がかからず、自分の思い通りの条件で契約できるというメリットもあります。
エージェントサービス
IT系のエージェントには、IT企業から多くの案件が掲載されています。クラウドソーシングサイトでは取り扱っていないような、条件の良い仕事も多数揃っているので、ぜひ利用してみてください。
自分が条件を満たしている仕事が見つかれば、どんどん申し込んでみましょう。
コミュニティサービス
エンジニアのコミュニティの参加者同士で知識を共有し、スキルを高めていくことができ、仕事仲間から案件を紹介してもらうこともできます。
エンジニア同士での勉強会なども開催しているので、機会があれば参加して自身のスキルを磨いていきましょう。仕事が手に入るだけでなく、スキルアップも目指せるのが大きなメリットになっています。
このようなサービスを活用し、リモート案件の獲得を目指しましょう、
[adinserter block="1"]
副業エンジニアのリモート案件獲得ならSEROKU
SEROKUは、フリーで案件を獲得したいと考えるエンジニアと、エンジニアを探している企業をマッチングさせるサービスです。
主な特徴は、
- 企業がエンジニアに入札するオークション形式
- 仲介手数料、登録料が一切かからない
- 出品の際には、言語・フレームワーク・ツールなどのスキルを5個まで選択できる
の3つになります。
一般的な案件紹介サイトでは、単価が安いことが多い傾向にあります。SEROKUでは、エンジニア自身が最低単価を決定できます。
そのため、案件の報酬で損をすることもなくなるでしょう。
また、エージェントサービスでは、仲介手数料を取られますが、SEROKUでは一切無料なので、報酬を独り占めできます。
出品の際には、自身が持つスキルを細かく設定できるので、企業とのマッチングミスを防ぎます。
もちろん、SEROKUではリモート案件の獲得も可能です。
リモート案件を探しているエンジニアは、ぜひSEROKUに登録してください。