TOP
お問い合わせ
  1. 掲載のご依頼
  2. メールでのお問い合せ
  3. 電話でのお問い合せ

プログラマーとシステムエンジニアの違いは?気になるその将来性も

it

 

プログラマーとシステムエンジニアはIT関連の仕事でも特に人気の高い職種ですが、両者の違いがよくわからないという人も少なくありません。

[adinserter block="1"]

将来目指す仕事としてどちらを選んだらいいのか迷っている人に向けて、それぞれの仕事内容の違いと求人市場での需要や将来性について解説します。

フリーランスエンジニア月収診断バナー

プログラマー(PG)とシステムエンジニア(SE)の違いは?

一般にエンジニアとして総称される職業はプログラマーとシステムエンジニアだけでなく、建築系のエンジニアや機械系のエンジニアなど多くの職種に分かれています。インフラエンジニアやフロントエンジニア、ネットワークエンジニアなどと並んで、プログラマーとシステムエンジニアはどちらもIT系のエンジニアに含まれる職種です。

 

IT企業が募集している求人の中には両者を明確に区別せず、プログラマーとシステムエンジニアを合わせて同時に募集しているような例も珍しくありません。仕事内容にも重複する部分があるだけに、プログラマーとシステムエンジニアは何かと混同されがちです。

 

IT企業の仕事はクライアントの課題や要望の聞き取りを行うヒアリングに始まり、要件定義から基本設計・詳細設計を経て仕様書が作成されるという工程の流れに共通点が見られます。ITエンジニアの中でもシステムエンジニアはシステム開発が専門で、ヒアリングと要件定義から仕様書の作成に至るまでの工程で中心的役割が求められます。

 

作成された仕様書に基づいて、コーディングと呼ばれるプログラミング作業を担当するのがプログラマーの主な仕事です。

 

開発されたプログラムは納品前にテストが行われ、不具合が見つかれば修正しなければなりません。このテスト作業は仕様書との照合が必要になるため、プログラマーとシステムエンジニアが協力し合いながら進めるのが一般的です。

 

IT企業では複数の職種からなるプロジェクトチームを組んで案件を受注するのが普通で、通常はプログラマーとシステムエンジニアが役割分担しながら作業を進めていくことになります。人員に余裕のない中小企業やベンチャー企業ではこの限りではなく、システムエンジニアとプログラマーという職種の区別が不明確となっているケースも少なくありません。

 

プログラマー(PG)とは? 

プログラマーはプログラムのコーディングとテストを行う職種のため、通常は要件定義や設計まで担当することはありません。その点でプログラマーはシステムエンジニアより仕事内容が限られ、求められるスキルもプログラミングにほぼ限定されます。

 

プログラマーはプログラミングの専門家として高度なプログラミング言語を駆使しながら、仕様を忠実に再現できるようなプログラムを作成する役割が求められます。仕様書には不備が見つかる場合も少なくないため、コーディングを経たテストの段階でバグを発見して修正するのもプログラマーの重要な役割です。

 

一口にプログラマーと言ってもいろいろな職種に分かれており、必ずしもシステム開発の仕事を担当するとは限りません。システム開発のコーディングとテストを行うのは汎用系システムプログラマーやオープン系プログラマーで、アプリ開発を担当するプログラマーはアプリケーションプログラマーと呼ばれています。

 

この他にもゲームプログラマーやWebサイトの制作を行うWebプログラマー、家電や機械の制御用プログラムを作成する組み込み系システムプログラマーがあります。

 

いずれのプログラマーも仕事の担当範囲はコーディングやテストに限られ、建築の仕事にたとえると大工に相当する役割です。どの種類のプログラマーでも仕様書に基づいてプログラムを組み、不具合がないかどうか確認するという仕事内容は共通しています。

 

システムエンジニア(SE)とは?

一方のシステムエンジニアは開発工程の全般を管理し、プロジェクトをまとめていく役割が求められます。建築の仕事にたとえると、システムエンジニアは大工の棟梁や現場監督・施工管理技術者に近い存在です。

 

要件定義からプログラムのテストに至るまでの全工程のうち、システムエンジニアがプログラマーに作業を一任するのはコーディングの工程に限られます。システムエンジニア自身は仕様書作成までのすべての工程で中心的役割を担うだけでなく、最終的なテスト工程にも責任を持って臨まなければなりません。

 

システムエンジニアがプログラマーと異なるのは以上のような役割の違いに加え、担当分野が限られるという点も挙げられます。前述の通りプログラマーにはアプリ開発やゲーム開発・Web制作を担当する人も含まれるため、担当分野はシステム開発だけに限りません。

 

システムエンジニアは他の分野を担当せず、コンピュータシステムやソフトウェアの開発に特化した職種です。Web制作やゲーム開発でシステムエンジニアと同様の役割を担当する人は、それぞれWebエンジニアやゲームエンジニアと呼ばれて区別されています。

 

従ってシステムエンジニアの求人を募集している企業もIT業界に限られ、業務システム・ソフトウェアのIT開発ベンダーやシステムインテグレーション(Sler)企業が中心です。

 

専任のプログラマーを雇用する余裕のない小規模の企業では、システムエンジニアがプログラマーを兼務している例も珍しくありません。そうした事情もあって、2つの職種が混同されやすい一因となっているのです。

 

プログラマーとシステムエンジニアで需要があるのはどっち?

疑問 男性

求人情報サイトの募集状況を見ると、システムエンジニアを単独で募集している求人は比較的多く見られます。一方のプログラマーを単独で募集している求人はそれほど多くなく、システムエンジニアと合わせたエンジニアの人材として募集しているような例が大半です。

 

プログラマーを募集している企業は必ずしもシステム開発系の会社に限らず、Web系のITサービス企業やゲーム会社も含まれます。その点だけで見ればプログラマーの方が需要があるように思われがちですが、実際には反対の様相を呈しています。

 

システムエンジニアを募集している企業はシステム開発系のIT企業に限られるとは言え、需要が大きく拡大している分野だけに募集数も増加傾向なのです。

 

システム開発の工程を考えてみてもコーディングとテスト工程だけを担当するプログラマーより、大半の工程に関わるシステムエンジニアの方が多くの人員を必要とするのは間違いありません。システム開発系のIT企業で慢性的なエンジニア不足に悩まされている背景もあって、転職市場ではシステムエンジニアの方がプログラマーより需要が高くなっています。

 

こうした需要の違いはそれぞれの年収にも反映されていて、システムエンジニアの平均年収は550万円でプログラマーより100万円以上高いのが実情です。平均年収の差は30代半ば頃から拡大する傾向も見られるため、プログラマーの中にはシステムエンジニアへのキャリアアップを目指す人も少なくありません。

 

将来的にプロジェクトマネージャーへの昇格を目指す上でも、開発工程の大半を担当するシステムエンジニアの方がプログラマーより有利です。

[adinserter block="1"]

まとめ

混同されがちだったプログラマーとシステムエンジニアにも、以上のように明確な違いがあります。システムエンジニアの方が平均年収や将来性の面で何かと有利ですが、コミュニケーション能力やマネジメント能力などプログラマーより多彩な能力が求められる職種です。

 

プログラマーに向いた人もいればシステムエンジニアに向いた人もいますので、自分の適性や目指す将来像を考慮しながら職種を選ぶことが大切になってくるのです。

SEROKU新規フリーランスエンジニア・プログラマ登録促進バナー

SEROKU新規フリーランスエンジニア・プログラマ登録促進バナー

 

関連記事